スタッフ紹介
-
代表取締役 /
一級建築士出来ない理由を考えるより、出来るためにはどうするかを考える。
-
構造グループ /
一級建築士法令順守・安全性に配慮した設計、資材コストとのバランス、精度の高い図面を期日内に納品することによる、現場第一主義を大切にしています。
-
構造グループ /
二級建築士新しいことに興味を持ち、常に自分が成長できるよう、向上心を持ち続ける事を心掛けています。
-
事務
迅速かつ正確で丁寧な仕事を心がけ、縁の下で支えられる存在になれるよう尽力していきたいと思っています。
-
構造グループ
(カンボジア)仕事をする時に、能力を高めることではなく、責任感を持ち、コミュニケーションを図り、モチベーションを保つことを大切にしています。
-
構造グループ /
二級建築士優先順位を見極めながら、お客様と私達双方にとって最も良い結果を探し出すことを大切にしています。
-
意匠グループ /
二級建築士新情報・より良い方法を、お客様から求められている内容に当てはめ、検討・提案出来るよう、常に情報を収集し更新していくこと。そして労力を惜しまない事が大切だと考えています。
-
構造グループ
完成図面を紙に出力すると、細かい部分など、小さすぎて見えないところも出てきますので、スピードアップの前に、図面の丁寧さを大切にしています。
-
構造グループ
失敗を恐れないこと。そして素直になることによって知識や技術を身につけ、自身の成長に繋げていくことを心掛けています。
-
構造グループ
大切にしていることは、モチベーション・やる気です。自己管理し、モチベーションを維持して、会社に貢献することです。
-
構造グループ
住宅は一生の買い物(夢)だとおもっています。構造躯体はしっかりとした組み方や耐力の確認を大切にしています。(住宅以外でも同じ)
-
構造グループ
わたしには夢があるから失敗は怖くない、進むことも怖くないです。その夢は「お客様に笑顔になっていただくこと」です。
-
構造グループ /
二級建築士人と人とのつながりを大切にすることです。お客さまはもちろん、職場の人に対しても信頼関係を築くことが、いちばん大切だと考えています。
-
構造グループ /
二級建築士人と物事には寛大に、自分には厳しく進み続けることを心掛けています。
-
意匠グループ /
二級建築士仕事は毎日全く同じことの繰り返しではないため、日々勉強を続けて新しい知識を身に着けていくこと・周囲との積極的なコミュニケーションを特に大切にすることが、自身の成長や成功に繋がると考えています。